現品票はどのように印刷されますか?

オーダーツーオーダー(都度品)の入荷では、入荷された全てが入荷と同時に該当受注に引き当たり、現品票が出力されます。
共通在庫品では、予め設定された引当の優先順位に従って引き当てられ、受注ごとに現品票が出力されます。
その際、引当後に残った商品は在庫品として保管棚向けに現品票が出力されます。
また、現品票が不要の際には、出力しない設定も可能です。
(現品票は後からいつでも印刷することができます)

※現品票には、商品が「どこへ」引当または保管されたかの情報が記載されているので、商品の収納場所がすぐにわかります。